有限会社・横浜トランスファ福祉サービス
設立: 2005(平成17)年7月
事業の概要
1.同行援護サービス:
視覚障害のある方々の外出を援助するサービスです。
社会生活に不可欠な外出(買い物・銀行・役所等)、また余暇活動に同行し、
移動や食事、また情報提供等、必要な援助を行います。
2.移動支援サービス:
全身性の障害、並びに知的障害のある方々の外出を援助するサービスです。
社会生活に不可欠な外出(買い物・銀行・役所等)、また余暇活動に同行し、
移動や食事等、必要な援助を行います。
3.居宅介護サービス:
視覚障害・全身性障害・知的障害のある方々の、居室内の生活を援助するサービスです。
その中には、通院介護サービス、身体介護サービス、家事援助サービスがあります。
以上のサービスの同行援護サービス、移動支援サービスと、
居宅介護サービスのうちの通院介護サービスを「ガイドヘルプ・サービス」、
この事業を実践する従事者を「ガイドヘルパー」と通称します。
ご利用対象者
横浜市に在住する、視覚障害・全身性障害・知的障害のある方々を対象としております。
皆様のご利用をお待ち申し上げます。
営業日
年末・年始(12月30日~1月3日)を除いて、無休です。
****************
ガイドヘルパーの資格要件
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)を修了していること。さらに
視覚障害者の同行援護サービスに従事される方は、同行援護従事者養成研修を、
全身性障害者の移動支援サービスに従事される方は、全身性障害者ガイドヘルパー養成研修を
修了されていることが必要です。
また必須要件ではありませんが、知的障害者の移動支援サービスに従事される方には、
知的障害者のガイドヘルパー養成研修もあります。
弊社では、同行援護従事者養成研修講座を行っています。
(詳細については、こちらをご覧ください。)
|
 |
(有)横浜トランスファ福祉サービス |
当社で働くヘルパの為のページ→
